2024年– date –
-
【カウンセリング事例】ギャンブル依存症
事例 ギャンブル依存症の当事者のその殆どが、奥様が同伴でカウンセリングにご相談に来られます。 競馬・競輪・競艇などの公営ギャンブルまたはパチンコ・スロットル、... -
【カウンセリング事例】買い物依存症
事例 綺麗に着飾った20代A子さんがご相談にみえました。 私、買い物依存症だと思うんです。 話を伺うと、毎月のカードの支払いが滞り、親や友人にお金を借りていたが返... -
【カウンセリング事例】親子問題
事例 Sさんは、ご夫婦でカウンセリングにお越しになり、当初夫婦カウンセリングを希望されました。 内容的には夫婦喧嘩が結婚当初から絶えずなんとかならないか、とのご... -
【カウンセリング事例】自己否定・自己嫌悪
事例 自身のことを否定し続け、自分で自分を拒絶する自己否定や自己嫌悪を抱いている人が幸せであった試しはありません。A男さんもその一人で、辛そうな表情でお越しに... -
【カウンセリング事例】対人緊張
事例 大学生のA子さんは、人前で話をすることが怖く、最近は人と接することも怖いため引きこもり気味とのことで相談にみえました。 A子さんは教育熱心な親に育てられ、... -
【カウンセリング事例】HSP
事例 自営業を営むA男さんは、結婚を前提に考えている彼女のことで相談にみえました。 最近同棲を始めてから、以前より感じていた違和感がより大きくなったとのこと。「... -
【カウンセリング事例】仕事依存症
事例 偏頭痛や肩こり、日々のやるせない気持ちがお悩みで相談にみえたA子さん。 話を聴けばほとんど休みなく働き通しているとのこと。睡眠も十分に取れていないことも分... -
【ご相談者様の声】夫婦カウンセリング
週1回ペースで8回通われた 男性30代 女性30代 夫の浮気が原因で夫婦関係が維持できず、夫婦カウンセリングをお願いしました。結果、大正解!もっと早くから知っていれ... -
【ご相談者様の声】アダルトチルドレン
週一回ペースで7回通われた 女性40代 看護師 これまで「いい子」で過ごしてきたのに、地に足をつけて生きている感覚がないのは何故か。親中心の考え方から自分中心の... -
【ご相談者様の声】愛着障害
週一回ペースで8回通った 30代男性 会社員 人とのかかわりを恐れている一方で孤独感や空虚感が拭えずカウンセリングへ。今は過去から脱し、自分の人生を楽しく味わい...